山口歯科医院

本当は怖いんだって、知覚過敏は

本当は怖いんだって、知覚過敏は

「ためしてガッテン」で紹介された「本当は怖い!知覚過敏」を見た歯医者さんたちの意見が分かれています。 2010年9月22日放送の「ためしてガッテン」(NHK)で、「歯がしみる、割れる 本当は怖い!知覚過敏」というテーマで、「知覚過敏の原因そ…
インプラント時代の入れ歯再考~その2

インプラント時代の入れ歯再考~その2

あまりにもインプラントの情報が多くて、何を頼りにしたらいいかわからない、そんな場合は「入れ歯」も調べてみてください。 前回も書きましたように、ネット上にはインプラントの情報が溢れている理由はともかく、これでは正しい情報を見つけるのに一苦労で…
鳩山前総理もオゾンパワーの信者??

鳩山前総理もオゾンパワーの信者??

鳩山前首相が今年1月に「オゾン療法」の検討を厚労省に指示していたようです。 鳩山首相が今年初めの所信表明演説で、厚労省に保険適用の検討を指示した「統合医療」のリストには、催眠療法や断食療法などとともにオゾン療法がリストアップされている。これ…
歯科治療とオゾンの関係を考える

歯科治療とオゾンの関係を考える

「オゾン」って怖くないの??と思われた方に送る神秘的なオゾンパワーのお話しです。 「オゾン」って言葉を聞いて、「怖い」って思った方、反対に「何となくパワーがありそう」と思った方、どちらの方にも必読の「怖い歯医者さんを優しく変えてくれるオゾン…
本格的な虫歯にしない生活ってどんな生活??(前編)

本格的な虫歯にしない生活ってどんな生活??(前編)

2008年8月27日放送の「ためしてガッテン:常識逆転!自宅で虫歯を治す法」のテーマは「隠れ虫歯なら治ります」でした。 同番組では、これまでの虫歯治療の常識をひっくり返す新事実が明らかにされたと報じていました。それは、「白い歯は健康」「虫歯…
ToothFairyプロジェクトとは

ToothFairyプロジェクトとは

海や船の活動で知られる日本財団が進めているToothFairyプロジェクトをご存知ですか。 このプロジェクトは日本財団と日本歯科医師会が行う社会貢献プロジェクトです。全国の歯科医院で行われている歯科治療により不要となった金属を寄付して、ミャ…
歯周病 免疫力 自浄作用

歯周病 免疫力 自浄作用

健康雑誌「わかさ7月号」で紹介された「革命的歯の寿命延ばし術」、もうお読みになりましたか?? 5月16日発売の「わかさ7月号」の大特集 「歯の激痛・歯周病も虫歯も退き強くかめた!革命的歯の寿命延ばし術」 、大好評のようです。別冊付録には、「…
歯周病の罹患率には地域差があるの??

歯周病の罹患率には地域差があるの??

歯周病と高血圧などの全身疾患の密接な関係には、実は地域性もあるようです。 最近の研究では、歯周病が糖尿病や高血圧などの全身疾患にも関与していることがわかってきています。歯周病は口腔内だけの問題ではなく、様々な全身の病気を誘発する原因となるこ…